忍者ブログ

Theブログ☆穴あきおたまでグッドイーブニン

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016秋改編の噂・正誤表

公式発表前に、雑誌や新聞が勝手に出した改編の噂をまとめて、
どれだけ当たったかを見守る記事です。

青…正解 赤…不正解
緑…確定分補足


▼東スポ
日テレ
◎水19:00 1900「真実解明バラエティー!トリックハンター」 終了
 ※8/17spで終了

TBS
△月-金10:05 (再放送枠) ⇒ 「ひるおび!」10月~1時間前倒し拡大
 ※35分前倒し拡大(10:25~)
◎火19:00 「所さんのニッポンの出番」 9月終了

▼週刊文春
日テレ
◎水19:00 1900「真実解明バラエティー!トリックハンター」 終了
 
※8/17spで終了
TBS
○日19:00 「日本スター名鑑」 10月開始 田村淳 ※「クイズ☆タレント名鑑」のリメイク
 ※日曜「クイズ☆スター名鑑」10月開始 ロンドンブーツ1号2号 
◎日21:00 日曜劇場 10月開始 織田裕二、ディーン・フジオカ ※文春以外でも同情報
 ※日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」織田裕二、土屋太鳳、ディーン・フジオカ、中谷美紀

フジテレビ
○月21:00 ドラマ「アニキカノジョ」 10月開始 山田涼介(Hey! Say! JUMP)
 ※タイトルは「カインとアベル」
◎木22:00 木曜劇場 (給食作りに挑むシェフの物語) 天海祐希 
 ※タイトル「Chef~三ツ星の給食~」(8/22判明)
日21:00 刑事ドラマ「キャリア」 10月開始 玉木宏、松岡茉優
 
※タイトル「キャリア~掟破りの警察署長~」共演:瀧本美織、高嶋政宏 タイトル未定(8/19現在)

テレビ朝日
◎木19:00 「いきなり!黄金伝説。」9月終了
 ※9/22のspで終了。8/25の放送で発表
○金23:15 金曜ナイトドラマ「家政婦トミタ」 10月開始 松岡昌宏(TOKIO)
 ※タイトルは「家政夫のミタゾノ」
○日18:57 「アメトーークサンデー」 10月開始 ※週木曜23:15枠も継続
 ※タイトルは「日曜もアメトーーク!」


拍手[0回]

PR

「キー局 番組編成 変遷表」の局の色を変えようかどうか考えております

私のホームページのメインコーナーの1つ
キー局 番組編成 変遷表

各テレビ局を勝手にイメージカラーをつけているのですが、
一応それぞれ各局がよく使っている色(イメージカラーっぽい色)や、
ロゴ、マスコットキャラクターの色から基本的に取っているんですよね。
但し、一部微妙な色の局は、他との色のバランスを鑑みて決めています。


NHK総合どーもくん(こげ茶)の色を少し考慮してダークグレー
Eテレ消去法で黄色
日テレダベア&局イメージカラーの橙
TBSジーン(人)の赤
フジテレビラフくんの青
tv asahi053chのマークの黄緑
TV TOKYO「TV」の紅色と「TOKYO」の藍色を合わせた紫










こんな感じです。
テレ朝は本来ゴーちゃんの淵の色のカーキとかがよかったのかもしれませんが、
色が悪いのでw、近い黄緑に。
ただ、「全国朝日放送(通称:テレビ朝日)」になった頃の「10」のロゴが
朱色と緑だったので、その緑もイメージの一つです。



が、そうだったんですが、これも確か5年くらい前に決めたものなので、
もう微妙に古くなったような気が…

TBSは昨年頃から、ホームページや番宣など、青をイメージカラーに使っていますし
フジテレビは今年春頃(?)から、番宣に夕方の「みんなのニュース」の
ミントグリーン(青緑)を多用。
あとテレ東もキャラが赤と青と白の「ピラメキパンダ」から黄色の「ナナナ」になりましたが。

というわけで現在よく使用されるイメージカラーを反映させることを考えてみました。
その案がこちら


NHK総合EPGロゴの赤
EテレEPGロゴの緑
日テレダベア&局イメージカラーの橙
TBSHP、番宣イメージカラー、EPGロゴの青
フジテレビ番宣イメージカラーのミントグリーン
tv asahiEPG052ch、HPのロゴのマゼンタ
TV TOKYO「TV」の紅色と「TOKYO」の藍色を合わせた紫









テレ東はナナナの黄色でも良いんですが、
今回はキャラというよりロゴやイメージカラーで揃っているので、やはり紅+藍の紫かなぁと。
バランスを考えて色味は変えていますが…


ただ、実際に変えるとなると、みなさんの不慣れな状態になってご不便かけるかもしれませんし、
私も現状全ページほぼ手作業で変えないといけないので、大変ですねw
本当はきちんとスタイルシートで簡単に変えられる仕様にしておけば良かったのですが、
そんなこと考えてなかったので…

あとまたすぐイメージカラーが変わるかもしれませんしね…判断が難しいですね。


【追記 2017/04/02】
前回そう書いてから、8ヶ月ほど経ってしまいました。
でもまだ考え中でございまして。
前回の時、コメントもなかったので、別に変えちゃってもいいのかなという気はしています。

ただ、あれからフジテレビ全体で例のミントグリーンを見るのは
夕方の「みんなのニュース」くらいなんですよね。
番宣スポットでは、マゼンタ系のピンクや、山吹色が多いでしょうか。
公式サイトもマゼンタ系のピンクが割と使われているので、
フジをその色にすると、テレ朝とかぶるので、いまの黄緑のままに直そうかと…

それでこんな感じ?
NHK総合EPGロゴの赤
EテレEPGロゴの緑
日テレダベア&局イメージカラーの橙
TBSHP、番宣イメージカラー、EPGロゴの青
フジテレビHPや番宣でよく使われるマゼンタ
tv asahi053chのマークの黄緑
TV TOKYO「TV」の紅色と「TOKYO」の藍色を合わせた紫
早ければ、今月中にも色を変えます


拍手[0回]

移転しました

わたくし鯖世傘晴のブログ2本
鯖蛇寝得呪憂 のうみそぱーぷるん ~紫色の欲望
のうみそぱぐりんぐりん・パァ~翠色の欲望

こちらの文章系に特化した「Theブログ☆穴あきおたまでグッドイーブニン」
Twitterのログに特化した鯖世傘晴のダークグレタミン酸 墓場」に
整理し直しました。

過去の記事も全て移動完了しております。



ご面倒をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

鯖世傘晴


拍手[0回]

「仮面ライダー1号」感想

昨日ようやく映画「仮面ライダー1号」を観に行くことができました!
ブログに書くのは久しぶりでしたし、Twitterでも良かったのですが、
ご覧のとおり長くなりそうだったので、こちらが良いだろうと。
以下ネタバレだらけ
いきなりタイ・バンコクから始まって不意打ちw
まあ最初のTVの頃から、1号が海外で戦うということはよく出てきますが。
更に大天空寺でのカラオケ大会も不意打ちw
ここの構成と発想の良さが、やはり脚本・井上敏樹氏のスゴさですね。
でも仙人・竹中直人の芸風を活かすには最適だったかもしれないですねw
そしてノバショッカーが企業風のことをやって日本を征服しようとするのが、
全然そういうことをしてくるって知らなかったですし、すごい面白かったです。
人間状態の戦闘員を前に入社式みたいなことしたり、
日本全土を停電させて、日本(総理大臣が紅林刑事こと横光克彦!!)と
電力に関して取引したり。
これも「シャンゼリオン」で
都知事になってから東京都を独立国家にして皇帝に即位する敵を描いた
白倉&井上コンビならではの面白さでしょう。
 
しかし、この点については、発想の面白さというだけでなく、
メインテーマとも相性が良いネタでもあったと思います。
 
メインテーマは、(一応私見と断っておきますが、言わずもがなかな?)
命の大切さ、命とは何か、といったことと、
本郷猛=藤岡弘、の生き様そのものだったかと思いますが、
 
昨今の便利な世の中、(もっと言うと商業化されすぎた世の中)に迎合しすぎて、
もっと大事なもの忘れてるんじゃないか?
って観点が双方(メインテーマと停電作戦)ともあるのですよね。
 
私も病気になって、社会的弱者にもなって、そういう部分は痛感している部分があるので
よくわかります。まあ辛いことをやりたくないのは私もバリバリそうなんですけどもw
 
そして、間のおやっさんの孫娘・麻由と本郷猛のやりとりが
恋人のようでもあり、当然親子のようでもあるんですが、
3年前に本郷が麻由が一人前になったとして、彼女を置いて
海外に戦いに行ったのを、麻由は根に持っているんですが、
これが一般人の"仕事と家庭どっちを大切にするのか問題"を彷彿とさせます。
 
でもそれも、命の大切さ、命とは何か、ってことと関係ありますし、
本郷も必ずしも完璧にできてないという意味で、
逆にテーマの深さに説得力が出ているのではないでしょうか。
 
後半は、命と藤岡弘、といったメインテーマに関する構成、演出は
どんどん研ぎ澄まされていった印象で、
特に本郷が炎の中から生き返るシーンは思わず泣いてしまいました。
最後に忘れてはいけないのが、
「仮面ライダーゴースト」のタケル、アカリ、御成もTV以上に良い芝居をしていました。
番組のテーマとも沿っていたのも良かったでしょうね。
TVの福田卓郎氏による「トリック」的な個性的なキャラクター設定が
井上敏樹氏の作風にも合っていた所もあるかもしれません。
最初は「シャンゼリオン」コンビで「仮面ライダー1号」って
水と油のようで大丈夫なのかな、なんて思う部分もあったのですが、
今回は上手い具合に中和されて、それだから上手くいった部分もあるでしょうね。
 
藤岡弘、自身、この御歳であの体、あの凄さってのは目を見張るものがありますが、
そういった魅力を、アクションでも、変身後のボディでも、ストーリーでも
上手いこと落とし込んだのでは、と思います。
当時のTVでは叶わなかった、藤岡弘単独主演を今回やろうという企画意図もありますが、
東映は藤岡さんに対していい恩返しができたのではないでしょうか。


拍手[0回]

テレビ東京・全日帯アニメ枠2015年春改編妄想

テレビ東京・全日帯アニメ枠の2015年春改編を妄想します。
というのも、
1)2/11現在で、平日18時台の枠があと5つは空白のまま(現状入りそうな新番組は2つ)
2)平日朝7:30枠に新情報番組(「チャージ」)という情報(週刊文春ネタ)で、今の子供番組枠はどうなるのか?
3)公立の小学校でも土曜授業化の流れが多少強くなってきていて、土曜アニメ撤退もやむを得ない?
と気になることだらけ。
それぞれ、
1)は新番組がこの後発表されるかもしれませんし、
2)も直前の「おはスタ」が縮小するなりして、7:30の枠の番組が一律繰上げになるかもしれませんし、
3)も別に土曜アニメ枠を撤退させるほどのことではない、
とも言えるのですが、
2/10の新情報で
現在、土曜08:30の「デュエル・マスターズVS」が、
4月からは「デュエル・マスターズVS R」となって、日曜08:30に移動することが判明。
結局後枠に何が入るのか、ということを考えたとき、3)の可能性は多少あると言えるのかと。
そうすると、1)~3)が、もし全て連動していると仮定することもできるのではないでしょうか。
つまり、大まかには
土曜の朝のアニメが平日夕方に、平日7:30の番組が空いた土曜朝に
ということです。
結局、幼稚園などでは特に土曜もということは、まだ少ないのでは、と思うので、
割と低年齢向けだったり再放送だったりの7:30の番組は、別に土曜朝でも良いのかと。
具体的な番組名で妄想を試しますと、こうなります。
月07:30 「しまじろう」(TSC製作)  ⇒  新情報番組「チャージ」
火07:30 「カリメロ」&「GON(再)」  ⇒  新情報番組「チャージ」
水07:30 「のりスタ」  ⇒  新情報番組「チャージ」
木07:30 「遊戯王ARC-V(再)」  ⇒  新情報番組「チャージ」
金07:30 「妖怪ウォッチ(再)」  ⇒  新情報番組「チャージ」
 
土08:30 「デュエルマスターズVS」  ⇒  「しまじろう」(TSC製作)
土09:00 「テンカイナイト」  ⇒  「のりスタ」(小プロつながり)
土09:30 「レディジュエルペット」  ⇒  「カリメロ」&「GON(再)」
土10:00 「プリパラ」  ⇒  「遊戯王ARC-V(再)」
土10:30 「FAIRY TAIL」  ⇒  「妖怪ウォッチ(再)」
 
日08:30 「ダイヤのA」  ⇒  「デュエルマスターズVS R」【※確定】
 
月18:00 「オレカ&ドラコレ」  ⇒  「ジュエルペット マジカルチェンジ」
月18:30 「ヒーローバンク」  ⇒  「プリパラ」
火18:30 「マジンボーン」  ⇒  バトルスピリッツ烈火魂」 (ジャンプ系つながり)
水18:00 「ガンダムBF」  ⇒  「銀魂」 (サンライズつながり)
水18:30 「アベンジャーズ」 ⇒  「FAIRY TAIL」
※土曜08:00のテレビ愛知制作枠(「バディファイト」)は、
完全週休5日制になった2002年度より前からアニメを放送しているので、改編対象外にしてみました。
まあ関東では日曜10:30で再放送もしていますし。
「バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>」は火曜放送という未確認情報が。
火18:00の「ウルトラマン列伝」は動かないと踏んで、火18:30にしてみました。
「マジンボーン」とはジャンプ系雑誌に掲載つながりになりますね。
「銀魂」「ガンダムBF」と同じサンライズつながりということで水曜18:00にしてみました。
「ジュエルペット」「プリパラ」は、同じ女児向けで
今も連続して視聴している方も多いでしょうから、2枠空く月曜にそのまま入れてみました。
 
※消去法で水18:30に「FAIRY TAIL」を。「銀魂」と少年誌つながりで連続して見れますw
 
※でも、土07:30に「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 20thリマスター」があるので、
これだと土曜朝に2回「遊戯王」の再放送があることに…これはさすがにないかなぁ。
 
※あくまもで妄想ですので、本気にしないでください。でも当たったら誉めてください(爆)


拍手[0回]

PAGE TOP