忍者ブログ

Theブログ☆穴あきおたまでグッドイーブニン

Home > ブログ > 東映ヒーローの玩具

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE雑記(2)昨晩、「オーズ」放送前の某掲示板のネタバレスレの過去ログを読みました

放送開始以降は、ネタバレを追っているのですが、
その前は全く追っていなかったので、
タイトル(主役)名も「リンクス」「スリリング」などと出ていてびっくり。

どこまで本当の仮称だったかはわかりませんが、
まず各部位(メダル)は現行の常用の日本語ではなく全部英語。
(「タカ」⇒「ホーク」、「トラ」⇒「タイガー」、「バッタ」⇒「ホッパー」)

そして「タトバ コンボ」⇒「トライフォーム」
「ガタキリバ コンボ」⇒「インセクトフォーム」
「ラトラーターコンボ」⇒「フィールドフォーム」
「タジャドルコンボ」⇒「スカイフォーム」とか。

あとその他では
「オーズドライバー」⇒「リンクスギア」
「メダジャリバー」⇒「メダリアルソード」
「カンドロイド」⇒「メダリアルファミリア」
とか。

でも本当、どこまで本当の仮だったのかわからないのですが…。
番組終了後にでもムックで詳細が出ると嬉しいですね。


拍手[0回]

PR

THE雑記(1)「私のオ―メダル収納法」・「私のレンジャーキー収納法 」続報



まず、オ―メダルの方は、「私のオ―メダル収納法II」でも書きましたように、
セルメダルを市販のオーメダルホルダーに収納したので、
 「私のオ―メダル収納法」で紹介した、「ザ・ダイソー」の、
「ザ収納ポケット 月間カレンダータイプ 壁掛けポケット」の35ポケットでは
空きが多くなってしまったので、
思い切って、
同じく「ザ・ダイソー」の
「ザ収納ポケット 間カレンダータイプ 壁掛けポケット」(写真・左)に鞍替えしました。
こちらは3×7=21ポケット+大1ポケットなので、
多分オーズの使うコアメダルはちょうど入る感じになるかと…。

また個人的には縦・横ともに表題を入れられるのも高ポイントです。
横軸は左から「ヘッド」「アーム」「レッグ」(本当は「朝」「昼」「夜」)、
縦軸は上から「鳥系」「猫科系」「昆虫系」「重量系」「水棲系」「恐竜系」「爬虫類系
(本当は各曜日)としています。


そして、レンジャーキーの方は、白(アイボリー)から、
ザ・ダイソーに在庫の多い茶色に変えてみました。
そして、今日「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー EPIC ON 銀幕」を
見に行ったのですが、その帰りにたまたまガチャガチャのレンジャーキー1を
発見してしまい、いっぱいやってしまいまして…それでなんかこの間より増えています。

でもほとんど5月発売予定の「レンジャーキーセット02」(運良く予約済み)にラインナップ
されているのですが…。




拍手[0回]

私のレンジャーキー収納法



又もやこんにちは。以前「私のオ―メダル収納法」という記事を書いたのですが、
今度は明日放送開始・昨日玩具発売開始の「海賊戦隊ゴーカイジャー」の
玩具「レンジャーキー」の収納法についてです。


軽く説明しておきますと、「レンジャーキー」は、
戦隊ヒーローのフィギュアの形をした鍵で、
フィギュア形態(レンジャーモード)から、鍵形態(キーモード)に変形させて、
変身に使うモバイレーツ(携帯電話)や、武器の必殺技発動に使うアイテムです。


ゴーカイジャーは歴代の戦隊にも変身できるということで、
過去の戦隊のレンジャーキーも劇中に登場/玩具が発売されます。
まあなんというか、オ―メダルとほとんど同じ役回り、および商法ですよね(笑)。


という訳で、昨日発売されたレンジャーキーの付属する、
「ゴーカイジャーDXなりきりセット」、「ゴーカイガン」、「ゴーカイサーベル」を
早速購入してしまいました。
まあまだ全レンジャーキー(玩具付属のみにしても)を集める決心はついてないのですが…。

そして、「ゴーカイジャーDXなりきりセット」は箱から中身の品がディスプレイされているので、
そのまましまっておいてもいいのですが、コレがバカでかい箱でやっぱり不便…
ということで取りだすことに。
でもやっぱりレンジャーキーは無造作に置いておけないと思い、


私のオ―メダル収納法」で紹介した
「ザ・ダイソー」で売っている、
「ザ収納ポケット 月間カレンダータイプ 壁掛けポケット」に


ダメもとで入れたら、これが結構いい感じに。
すっぽり入ってしまうオ―メダルと違って、上半身が出た状態になるので、
ポケットにも入れやすいですし、取り出しやすいです。


というか、ポケットの数が戦隊の数と同じ35…。


なんという奇蹟でしょうか(笑)。


あ、でもオ―メダルもそうなのですが、
ポケットの透明素材はプラスチック樹脂なので、
もしかしたら色移りするかもしれないとのことです。
オ―メダルは今のところ大丈夫なのですが(よく見ると、入れても密着はしてないように見えますし)。
それと、裸のプラスチック消しゴムが、机の引き出しのトレー等のプラスチック製品と
くっついちゃう的なことも、可能性としてはないわけではないらしいですが…。


まあ多分大丈夫だと思うんですけどね。でも気になる方はお控えください。
ただキーならキーモードで入れてもいいとも思います。


色は一番同化しなさそうな、写真の白がいいのですが、
最近は黒や茶、無色透明はよく見るのですが、白は余り見かけないので
あと5枚確保は難しいかも…。
まあ当分は赤くらいしか出ないようですし、1枚で足りるっぽいですが。




拍手[0回]

私のオ―メダル収納法II



こんにちは、以前「私のオ―メダル収納法」という記事を書いたのですが、
まあそこでは、昨日発売された劇中にも登場する「オーメダルホルダー」より
飾るには適していてオススメという感じで紹介しました。


まあそれは確かに変わらないのですが、
…結局「オーメダルホルダー」昨日並んで買ってしまいました。


というのも、ネットで4~5月のオーズの玩具のネタバレが出て、
これは玩具付属のセルメダルも全種類集められるのでは?と思ったんですね。


もう既にセルメダル付属の玩具では、「カンドロイドシリーズ」全7種(「トライドベンダー」含む)と
「DXパースドライバー」を買っていたということで、
先週まででは残り「DXメダジャリバー」と「DXバースバスター」すら買えば
その時点での全玩具付属セルメダルは集められたので、
おまけにこの2つは他のオーズ商品と違って安く手軽に入手できますしね。


まあそれで「オーメダルホルダー」にはコンドル・セルが付属しますし、
飾っても味気ないセルメダルを入れるのに丁度いいと思いまして、結局購入を決意しました。


という訳で写真がこんな感じです…。


そして、今後の予定としては、
3月 プテラカンドロイド ⇒ プテラ・セル
4月 トリケラカンドロイド ⇒ トリケラ・セル
(※トリケラ・コアは薄紫なのに、何故かこいつは深緑…)
4月 DXメダガブリュー ⇒ ライオン・セル、ティラノ・セル
が付属ということで、


夏の劇場版限定という噂の爬虫類系(コプラ・カメ・ワニ)
と、何故かシャチ以外はこれで全て揃います。(トラ・セルが何故か2枚で重複してますが…)


もしその後(5月以降)、シャチ・セル出なかったらちょっと泣けちゃうんですが…。




拍手[0回]

燦然たる人々2



「超光戦士シャンゼリオン」に出てくる乗り物といえば
超光騎士…というよりかは、
主人公・涼村暁の乗る、緑のシトロエン(2CV)。
DVD-BOXのポスターや、その時のテレビブロスの特集号の表紙も
真ん中にいました。

で、最近ふと、そういえば昔(3-4歳くらい)あんな感じの緑のミニカー
持っていたような…と思いだしまして、
押し入れ漁りまくったらありました。

それがこの写真に写っているモノです。
パッと見、似てるんですが、
ちゃんと見比べると結構違いました(笑)。

でもなんとなくこのまま飾っています。

あゝ、ザ・ブレイダーのフィギュアとか出ないかな。
でもSEGAだったし無理だろうな…。


拍手[0回]

PAGE TOP