- 2025/04/03
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「穴あきおたまでこんにちは~TV DATAのいけにえ」の 鯖世笠晴のブログらしいブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほど、「仮面ライダーオーズ/OOO フォーム一覧」と
「スーパー戦隊カラー一覧」を更新しました。(後者はほんの少しですが…)
オーズの方は、
一応、公式にメディアで発表されたフォーム名以外のものだけど、
既に発表されているものから十分推測できるフォーム名は「?」や「??」を
付けての記載にしています。(今後もその方針です)
最近出た「クジャク」「コンドル」・「シャチ」「ウナギ」「タコ」系の亜種は、
全ては雑誌等では名前が出ていなかったのですが、
今日発売の「てれびくん4月号(小学館)」でめでたく全て掲載されました。
5×5×5=125のフォームの名前と、実際の姿の写真が全て掲載されているので、
本物志向の方は、買うことをオススメします。
まあ、ウチの「フォーム一覧III~玩具画像編」は、玩具の画像の掲載になるので
「シャチ」「ウナギ」「タコ」の亜種は、3月下旬発売の「OCC07 シャウタコンボ」が
発売されるまで載りませんし。
まあ、とは言え、表の見やすさには自信は持っています(笑)ので、
ウチのそれもどうぞ御ひいきに…。
あ、それと本当に「?」を取っただけで、結局間違った名前はありませんでした。
「タトバ」「サゴーゾ」「タジャドル」以外は全部法則通りなんですね。
第21話に「タカジャバ」が登場したときに、テレビ朝日の公式HPで、
「タカクバ」として紹介されたことなんかもあって、内心少々ヒヤヒヤだったしもしたのですが…。
(放送翌日にはちゃんと「タカジャバ」に直ってました。)
そして、戦隊の方ですが、
こちらはおなじく今日発売の「テレビマガジン4月号(講談社)」に、
「ゴーカイジャー」劇中に登場するレンジャーキー一覧ポスターが掲載されています。
そこで、最下部のレンジャーキーページの、成型色を確認しました。
ピンクが、ミスアメリカ以前(薄い)と、デンジピンク以降(濃い)で違うようです。
実際のスーツはデンジピンクまでが、薄い感じですが…。
あと、スーツの通りに、
バトルジャパン、バトルフランスは白。バトルジャパンは橙。バトルケニアは黒。
また、ブルースワローなどの水色系ブルーはちゃんと水色になっていました。
あと、こちらは有名ですが、この号には付録として、ゴセイレッドのレンジャーキーも。
ナンバーは、R-191で、どうやら、後で出るあろうゴセイレッドのキーのナンバーと違う
ナンバーのようです。
本当は、レンジャーキーの玩具も、オーズのフォーム一覧IIIの様に、
画像を掲載しようかな、という思いもあるのですが、
全部発売するかわかりませんし、大変そうなので、とりあえずやっていません。
すみません…。
あと、オーズの方に話を戻しますが、
4月の映画に登場する「タカ」「イマジン」「ショッカー」のコアメダルでなる、
「タマシーコンボ」の扱いはまだ迷っています。というか困っています。
表に組み込むと正直レイアウト崩れますし、玩具も発売されるかわかりませんし…。
う~ん…。